アリコレ館

アンジェリークのアリオス×コレットばかりかと

色の変遷

今にして思えば、ジェンダーを意識した最初のきっかけは幼友達の「女の子だからってピンクはダサい」との発言だったと思う。

それは当時まだ小学校一年生くらいだったので、彼女の一言一句どのような言葉だったのか覚えていないのだが、「ピンクはダサい。女の子も水色!!」というような主旨だったのはよく覚えている。

なぜ覚えているかといえば、ダサいと指名されたそのピンクを私は内心好いていたから。どうしてピンクが好きなのかわからないけれど、一見して地味顔でそのくせガサツな性格だったのを中和するかのように愛らしいピンクが好きだった。

けれど「私はピンクが好き」と主張することはなく、そうだねと肯定したのだった。

今でこそ身内には主張の激しい私だが、当時は意見をいえない事なかれ主義であった。

 

自分の好みだけでなく、確実に時代はウーマンリブの風を幼いながらに感じていたのだと思う。

女=赤やピンクを押し付けるのはダサい。そういう風潮は確かにあった。

 

子供の頃、母の買ってくる服は大概黒や茶色で占められていた。それは母の好きな色であるのだが、今の私が考えたら地味顔にはそれが一番似合う。

そして、どれを見ても山羊座で調べるとラッキーカラーは「黒紺茶」と書いてあり、地味であることを宿命づけられていると子供心に感じたのだった。

 

それから時は流れ、高校生の頃だったと思う。当時ミニリュックが流行っていて、店先でみたベビーピンクのミニリュックを思わず購入した。

「服じゃないからいいよね」と思って買った。なんだかわくわくした。後にどこかでボールペンの跡をつけてしまってがっかりしたが、かなり使いまわした。

 

就職し自分の金で購入できるようになってから、あるとき堰を切ったようにピンクに傾倒した。

自分の金で買うんだ文句あるかって感じだったのだろう。好きなものを好きなだけ買う。それは大人の特権。

〇〇さんといえばピンクというイメージといわれるほど、街角にいる似合わないのに全身ピンクのおばちゃんと化していた時期もある。

 

が、今ではほとんど持っていない。

先日、クローゼットの点検をしてピンクものはピンク時代に購入した網目のカーディガンだけ残っていた。

やっぱりピンクに合わないんだよ。顔立ちもそうだがキャラに合わない。

しかし、潜在的にピンクは好きなので小物では持っている。歴代の携帯電話はホワイトかピンク。ビビットなピンクもあればペールピンクもある。

 

グレーが流行って以降なんとなく便利そうで持ち数が多くなったが、それも淘汰されていった。栄枯盛衰とはまさにこれ。

グレーは中途半端な色なので、地味顔が着るとますます地味になる。地味だけならいいが、疲れた印象さえ与えてしまう。

これ以上綺麗にはならないのは承知しているが、疲れた顔になると美人とかブスとかの問題ではなく「生活苦」となっていたたまれない。

とはいえ、最近またダークグレーのカーディガンとパンツを購入してしまったので、これからグレーの逆襲劇があるかもしれない。

 

そういえば、人生折り返しに入ってネイビーにハマった。

それは似合うものがなくなってもうどうしようと思った矢先にネイビーが似合って、まるで救世主誕生の瞬間を見た気持ちになった。

今でもネイビーは最初に吟味する色だ。

 

似合うものが似合わなくなるのは加齢あるあるだが、元々誰が見ても黄色い肌をしている私だが茶系が似合うといわれたことはない。自分自身でもハッとした記憶がない。

ココア色のワンピースを着たらリアル焼き豚みたいになっただめだこりゃと思い、ダメ元で同じ型のダークグリーンのワンピースを着たらハッとするほどスリムに、そして顔色がよく見えて驚いた。

私はこれまでグリーンって日本人が似合わない色ナンバー1だと思っていて、モデルさんでも素敵だと思ったことがなくて本当に驚いた。

そこからグリーンでちょっとハマって少しづつ増えている。

が、人生甘くないよな~と思うのは、先のダークグリーンのワンピースを着たらもっさり見えた。ちょっと太ったのもあるけど、なんか違う。

グリーン探求はここで一度止まるかも。

 

最近は思い切った色を買ったりする。その代表がイエロー。

レモンイエローからマスタードイエローまで。

うちの息子が濃い色が似合う。黄色を来ているとまず褒められる。

黄色い肌してるし…と敬遠していたのだが、「安いから」と買ってみた。それがよかった。

安物買いの銭失いを実践してるんだけど、それでハッとすることがある。本当に稀にだけど。やっぱり安いなりの理由があるのよ。

でも、すごくわくわくするし、ときめく。

「こんな安いのにすごい」って思うこともある。

「やっぱり似合わねえ」というのは折り込み済みだから、「似合った」という方を覚えている。で、安物買いの銭失いループなんですかね(笑)。

 

ボルドーのアイシャドウが意外と似合うんだよな、と思い至ってからボルドー系の服も少しづつ増えてきた。

汚れたらと思って変えなかったホワイトも「これならダメになってもいいから買ってみよう」と思ってリーズナブルなものを購入してから「ならまた買ってもいいか」とそれが免罪符となって買っている。

似合っているかはわからないが、コットンドビー素材が好きなのはわかった。

 

時々猛烈にほしくなる赤とか、やっぱりシックな黒とか、これから先どれくらい服を楽しめる時間があるのか不明だが、また色々と変遷を繰り返していくのだろう。

なんとなくふとそう思ったのだった。