アリコレ館

アンジェリークのアリオス×コレットばかりかと

パクリという問題

たまたまネットサーフィンしていたら今度発売される某乙女ゲーが同じジャンルの乙女ゲーにそっくり。パクリだ!というのを見掛けた。

先に断っておきますが、私はどちらも知らないので思い入れもありません。

また、ネットで見掛けただけなので、情報(真実)は違うかもしれません。

その上で、感じたこと。

 

パクるなら、もっと頭使ってよ!!

 

である(笑)。

いや、好きなゲームをパクられたら笑ってられないでしょうが、スクショで並んでいふたつの画面はそっくり。

私の目には子供用間違い探し程度の違いしか感じなかった。

すごいな。ここまで丸パクリなのは。

一見して訴訟レベルだと思う。

同じ「戦国アクション」でコーエーカプコンが法廷で争ったより、更にひどいレベルだと思うよ。

パクった側に問い合わせたら「パクッてない(意訳)」のメールを公開していた方もいたけど、多分メールを送信した人は内心で”パクリだよね”と思ってたと思うよ(笑)。

 

トレスはどうしても証拠が残ってしまうから、一時的にはいいかもしれないけれど、結局は首を絞めてしまう行為だ。

トレスされる側はうまいからされるんであって、する側は決して乗り越えられない。

昔、大学の講義で「レポートを写した奴はわかる。原本が一番できが良くて、末端になるにしたがって劣化していく」というのを聞いた。

そのときは、「ほんまかいな?」と思っていたけれど、今ではわかる。

正しく理解している人のをただ写しているだけで、物事を理解できるわけがない。

今はネット社会だから、パクリのレッテルが貼られてしまったら、結局は自分の信用を失ってしまう。

天才的な才能をもつ人もいるだろうが、たいていは凡人だ。

同じレヴェルの中で切磋琢磨して仕事をもらっている。

もし、取引先の会社にパクリ疑惑があるなら、そこしかないならともかく、だんだんと敬遠されるに違いない。

また、これだけ社会的コンプライアンスに厳しくなっている世の中で、以前はトレスは問題なかったのかもしれないが、もういい加減にしないとやった側はダメになっていく。

コンプライアンスに厳しいところは一時的に立ち止まっても、長期的な目で見ると成長する速度が速いと思うし。

 

ここからは穿った見方だが、絶対丸パクリは確信犯だと思っている。

素人でも一発判断できるレベルなんだから、仮に同じゲームでもまったく異なるジャンルで「知りませんでした」は(辛うじて)通じても、まったく同じジャンルでは誰も信じない。

確信犯的にGOサインを出して、訴訟されても時間があるから、それまでにゲームだけでなくグッツなどで売り上げをあげる。

ゲームはどれもがマリオやドラクエみたいに永続しないから、もう斬り捨て御免の感覚で。

訴訟で敗訴したら「私たちは知らなかった。開発元の問題」「自分たちの意見が組み入れられず残念でした」みたいなコメントをだし、終了。

新手の丸パクリ商法なのかもしれない。